出ました~
2011年 04月 09日

ドキドキで新聞を開く。
あ、コンタクトが先だ。
開く。
無い。
あれ、どこにも無い!
「無いんだけど」
「ボツにされたんじゃないの」
・・・・・・・・・・・・・・
ああああ、あった~~
4ページ目の下段。
疲れた顔で写真と絵を抱えているワタシ。
「なんだか疲れた顔だなあー」
「どれ・・・なんだいつもの顔じゃん!」
・・・・・・・・・・・・・・
まあ、これが我が家のいつもの会話ですが。
こちらに住んでいる、同郷の方、岩手、東北出身の方、どうかこの記事に目をとめて
ちょこっとでいいから足を運んでくれますように!
無性に故郷の言葉が話したいのです。
船橋よみうりの若手記者Fさん、あの怒濤の機関銃トークを
簡潔に、ワタシが言いたかったことをバッチリとまとめてくださって
ありがとうございます!!
お礼状書きます。
by sogno-3080 | 2011-04-09 06:43 | つぶやき | Comments(8)

朝刊掲載、うれしく拝見しました。
不特定多数の方にご覧いただくには、
記事になるのが一番有効なんですから!
まずはいいスタートですね。
故郷に届ける元気とご盛会を念じています。
早速のコメントとても嬉しいです。
本紙ではなく、全8ページの地域版の方なんです
けどね。こうやって記事にしていただくと
嬉しいものですね。故郷を想う私の気持ち・・・
新聞を読んでくれた人、一人でも二人でも
駆けつけてくれたらいいのですが。
私はakeさまのブログ記事でいつも前向きパワーを
いただいております。ありがたいです。
・・・妻を夫が後押し。 なんとも言えずほのぼの、良いな。
Sognoさんの素敵なイラストからきっと元気をもらえると思います。 私もワクワクして来ました。
手作り募金箱、良いですね。 参加させてもらいますよ~。
なんだか美談に書いてもらってこそばゆい感じが
します。でも、ぐらぐらする私と違ってオットは
一貫してやる!と言ってました。
ところで今日画廊に打ち合わせに行ったのですが
ちょうどその時、岩手出身という方から画廊に
電話がありました。反響にびっくり!
沢山の出会いがありそうで、私の方もドキドキ
しています。
あ、メニューですが、ランチも珈琲もワインも!
OKみたいですよ。
反響が沢山あり、ご盛会でありますよう
お祈りしています。
近くならば伺いたかったです^^
ありがとうございます。
昨日の問い合わせの電話はとても嬉しかったです。
一人でも多くの方が足を運んでくださいますように!
来られない方にも、後ほど、ちびちび(笑)公開
していきますね。
しかも要点を掴んだ記事になって.
たくさんの方が見に来てくださったのでは.
同郷の方ともお話が弾んだのでは.
ホントにホントに羨ましいご活躍ぶりです.
個展は今週の木曜日からなんですけど、
小紫さんが言うように、同郷の方と故郷の
言葉で話すのが夢 ♪
駆け込み宣伝中で知人に葉書を書く毎日です。