倒れそうでした~
2011年 02月 18日

何がって、こんな台風みたいな天気でも出勤しなきゃ、ですものね。
何があっても自転車通勤の私。
今朝はさすがに大変でした!!
ズボンは膝から下がビショビショ。
靴には水が入ってくるわ、
傘は飛ばされそうになるわ、
やっと職場にたどり着いたら「あらあ、こんな日でも自転車?」って
驚かれました。
通勤がんばったから、今日は◎ックで自分にご褒美。
珈琲、いつもはブラックですが、今日はミルクも砂糖もご利用になっちゃいました。
by sogno-3080 | 2011-02-18 18:10 | つぶやき | Comments(6)
私はあの雨の中、 るりちゃんの朝の散歩中でした!傘が飛びそうで、るりちゃんが飛ばされそうで!!
でも午後の青空! あれは何だったのか・・・ですよね。
わたしも ★バックスでご褒美のコーヒーしましたよ。

私は中学&高校時代が自転車通学で、キツい海風や風雨だろうが台風だろうが毎日片道8キロ10キロをママチャリで往復してました〜!(雪のシーズンだけバス通学でしたが)おかげで、(競輪選手ほどではないんですけど)太ももはスゴイことになってました〜!でも、いま思うとそのおかげで鍛えられたかもです。これからも道中お気をつけて〜!
あ!下の記事、やっぱり「宝箱」って云うんですねえ〜〜!私の友だちも親戚やママの友だちからたくさんいただきものをするたびに「宝箱」って言ってました(笑)。そのうちの付け下げ一枚が私のtころに来ました。素敵ないただきものって、なんだか嬉しくて舞い上がっちゃいますよね〜。お気持ちわっかります〜。

先日、死亡事故もあった事ですし… (@_@;;
↓宝箱、良かったですね〜♪
ミドレンジャーのワタシも人ごとながらホクホク。
私だけかと思いきや、雨風と戦っている
自転車通勤の人たくさん見かけました。
無理しないで歩けばいいのにね~(笑)
あ、ルリ子さんは★さん?
いいないいな~ ルリ子さんには★さんの雰囲気が
似合いますよね~!!
うわ~~、大先輩がいましたね!!
それはシッカリ体が鍛えられるでしょうね。
歩くと時間がかかるので自転車になりましたが
無理しないで歩いて行こうと思いつつ、
当日の朝になるとまた色々作戦を練っている
おバカな私です・・くく。
ところで、ママチャリといえば、義兄は
横浜から岩手までママチャリで帰省したという
武勇伝、もう何回聞かされたことか!
ママチャリは偉大ですね(笑)
宝箱、こんなこともあるんですね~ ♪♪
いただけるものは何でも喜んでいただき、
大切に着たいと思います。
ホントそうですよね。命をかけた通勤!
いい加減にしないと・・・
そうそうやっぴーさんはミドレンジャーさん
でしたよね~!!!
なぜか着物、帯、緑系が多かったんです。
どれか一枚を、個展で着たいと考えています。