ジャズのある風景
2010年 03月 05日

シャーンさんから届きました。
今回のテーマは「ジャズのある風景」だそうです。
前回の個展でもジャズミュージシャンを描いた絵が素晴らしくて、
「このシリーズをがんがん描いてくださいよ!」と厚かましくもリクエストしたワタシ。
行かない訳には!!
会場:東京ミッドタウン・ガレリア3 ファーバーカステル
期間:2010.3.18 - 2010.4.20
「ミッドタウンでジャズを感じてみませんか」・・・だそうですよ ♪
私はとりわけ ジャズライブの即興スケッチ、というのが気になります!!

なんです。(実際に寝転んで撮った写真です)
いつかリビングをシャーンさんの絵でいっぱいにしたいわ~
by sogno-3080 | 2010-03-05 18:12 | つぶやき | Comments(4)

今はなにぶん不景気で、ジャズはジャズでもスムースジャズみたいな癒し系のサウンドが好まれる傾向にあるようですが、やっぱりたまには尖がったテンションノートも聴いてみたいですよね。
時間ができたら、私も観に行こうかな、と思いました。
橋本シャーンさんはとても気さくな方で、個展に行くといつも
話が盛り上がり、なかなか帰れないのです。
絵美さんにもぜひ会場でジャズを感じて欲しいなあ・・
お着物で行かれたら、とても喜びそう ♪

森さんがらみで氏のイラストのファンです。
小粋さが好みです。
sognoさんの絵も雰囲気があって線が軽やかに舞っていて。。好きですよ!
そうそう確かake さまもシャーンさんのファンでしたよね!
シャーンさんから森◎子さんのお話を何度も伺い、
ますます森さんのファンになりました。
前にも言いましたがシャーンさんはぜんぜん気取っていなくて
ざっくばらんに色々な話を聞かせてくださるんですよ。
だから私、絵はもちろんですが、彼自身のファンでもあります。
近かったら、本当にそうですよね!
作品、今から楽しみです ♪